子どものうんちが緑色なのはなぜですか?

子どものうんちが緑色なのはなぜですか?

子供のうんちが緑色だと、心配する親もいるかもしれません。実は、乳児期に母乳を飲んでいる場合も、うんちの色は緑色になります。ですから、これが問題であれば、親は心配する必要はありません。

(1)母乳で育てられた赤ちゃんの便は緑色である

便の色は胆汁の化学変化と密接に関係しています。小腸上部の胆汁にはビリルビンとビリベルジンが含まれており、便に黄緑色を与えます。便が大腸に押し込まれると、ビリベルジンが還元されてビリルビンに変換され、便は黄色になります。母乳で育った子供の便は酸性で、腸内細菌の作用でビリルビンの一部がビリベルジンに変化し、便が薄緑色になりますが、これは正常な現象です。赤ちゃんが十分に食べ、全般的な健康状態が良好であれば、母親は心配する必要はありません。これは一時的な現象に過ぎず、赤ちゃんが成長するにつれて改善されます。

(2)風邪をひく

子どもが飲むミルクが少し冷たかったり、子どもの腹部や足が冷たかったりすると、便が緑色に変わることがあります。

これは、風邪をひくと腸の動きが速くなりすぎて、結腸内のビリベルジンがビリルビンに還元される時間がないため、緑色に見えるからです。これは緑色の便の一般的な原因の 1 つです。この原因で緑色の便が出ると、風邪に似た症状が出ることもあります。便が緑色だけの場合は、特に夜間に腹部を暖かく保つように注意すると、数日で回復します。風邪の症状がある場合は、風邪の対症療法も受けるべきです。

(3)飢餓

赤ちゃんの中には十分に食べない子もいます。空腹のため腸の蠕動運動が活発になり、緑色の便が出ることがあります。赤ちゃんは空腹のために泣いたり落ち着かなくなったりすることがありますが、これは上記の他の状況と簡単に区別できます。この場合は、ミルクの量を増やして赤ちゃんが満腹になるようにしてください。

(4)鉄分強化粉ミルク

人工栄養を与えられた子供の便はアルカリ性で、一部の便中ビリルビンが無色の便中ビリルビンに変換されるため、便はほとんどが淡黄色になります。赤ちゃんの粉ミルクに含まれる鉄分が完全に吸収されない場合、便が緑色になることもあります。

したがって、便が緑色かどうかは大きな問題ではありません。お子様の排便頻度や便の性質を観察し、正常であれば、あまり心配する必要はありません。

<<:  子どもの自閉症スクリーニングは良いことでしょうか?

>>:  赤ちゃんの目の白目が黄色いのはなぜですか?

推薦する

お子さんがADHDかどうか判断するには?役立つ10のヒント

学習期の子供にとって最もタブーなことはADHDです。ADHDがあると、子供は勉強に集中できなくなり、...

子供の咳の民間療法

子どもの咳などの病気には注意が必要です。長時間の咳は多くの病気を引き起こします。特に体力の弱い子ども...

アレルギー性喘息の子供はどのような薬を服用すべきか

子どもの身体の健康は最も重要です。人々の生活水準が向上し続けるにつれて、子どもの食生活構造はますます...

赤ちゃんが一日に何回排便をするのが普通ですか?

出産後に赤ちゃんの体に現れる身体的症状は、多くの親を心配させます。彼らはいくつかの正常な生理的現象を...

39度の高熱がある子供の物理的な冷却

私はたくさんの母親を知っていますが、彼女たちがいつも一番恐れているのは赤ちゃんが病気になって熱を出す...

歯の根だけが残っている子供の虫歯にはどう対処したらいいでしょうか?

多くの親は、子供たちの歯が白くきれいになることを望みますが、子供たちは歯の成長過程で常にさまざまな問...

1歳の赤ちゃんが下痢をしたらどうするか

出産後の赤ちゃんの変化は母親によって観察されます。多くの新米母親は赤ちゃんの成長と発達をよく理解して...

風邪をひきやすい子どもが免疫力を高めるために何を食べたらいいでしょうか?

子どもが幼いときは、母乳に含まれる成分の中には子どもの病気に対する抵抗力を高めるものもあるため、親は...

1歳児の鼻づまりの治療

赤ちゃんの鼻腔はまだ十分に発達しておらず、さまざまな原因で鼻づまりを引き起こすことがよくあります。そ...

子供の耳の下にしこりがある

通常、親は子供が病気になると心配しますが、子供が罹る病気は通常、子供自身の免疫力で克服できます。多く...

子供が貧血になったらどうすればいいでしょうか?ケアするためのヒントをいくつかご紹介します

好き嫌いが多い子供は貧血になりやすいので、食事内容を調整することもできます。動物のレバーや赤身の肉、...

2日間排便がない生後3ヶ月の赤ちゃんの治療

最近では、生後3か月の赤ちゃんが2日間排便がないことは珍しくありません。生後3か月の赤ちゃんが2日間...

18か月の赤ちゃんが熱を出してけいれんを起こした場合はどうすればいいですか?

子供は親にとってかけがえのない存在です。親は皆、たとえ大変な努力が必要であっても、子供が健康で幸せに...

赤ちゃんのアレルギー性下痢の症状

多くの人が人生でアレルギーの問題に遭遇します。実は、大人はアレルギーを表現でき、掻くのを我慢できるの...

子どものおねしょの原因は何でしょうか?あなたのお子さんはどのタイプに当てはまりますか?

子どもはよく夜尿をするので、親は心配しています。子どもが夜尿をする理由を理解する必要があります。多く...