赤ちゃんの足から血を抜く方法

赤ちゃんの足から血を抜く方法

採血は簡単ですが、新生児からうまく採血し、適切な血液塗抹標本を作成し、血液塗抹標本の品質を確保するのは簡単な作業ではないことは誰もが知っています。したがって、厳格な要件を設定し、採血を標準化する必要があります。当院における新生児疾患スクリーニングのための採血の5年間において、新生児のかかとの内側と外側の縁に有効な採血ポイントを継続的に選択し、採血プロセスで学んだ教訓をまとめ、1回限りの採血の成功率を向上させ、一定の成果を達成しました。採血方法と操作は以下のとおりです。

1 臨床データ

当院における2008年からの新生児疾患スクリーニングのための採血データを収集しました。2010年1月から2012年1月までに、生後72時間以上経過し、合併症がなく、平均体重3,186g、完全母乳を8回以上与えられた新生児1,856名から採血しました。そのうち1,793件が成功し、成功率は96.6%でした。一方、63件は失敗し、3.4%を占めました。不合格の原因は不適切なポジション選択によるものが14件で、全体の22.2%を占めた。採血前の準備が不十分だったため、失敗は49件で、77.8%を占めた。

2つの方法

2.1 採血方法

2.1.1 採血時期:新生児に8回授乳した後、冬は38℃〜39℃、夏は37℃〜38℃の温水で入浴し、新生児のかかとをそっと触り、かかとが充血して赤みがかっているときに採血します。

2.1.2 採血前の環境準備:室内の空気はオゾン消毒器で30~60分間消毒され、室内の中性温度は24℃~25℃、相対湿度は55%~60%に保たれる[2]。アイテム: 採血カード、滅菌採血針、75%アルコール綿球または綿棒、滅菌タルクフリー手袋。作業者は手を洗い、マスク、帽子、手袋を着用します。

2.1.3 注意: 新生児スクリーニングの採血に、次の部位は使用できません: 1 番目はかかとの曲がり、2 番目は足の甲、3 番目はかかとの中央、4 番目は浮腫部位、最後に指 (新生児の指の先端の皮膚から指の骨までの距離は 1.2 ~ 2.2 mm です。この部位で採血すると骨が損傷しやすくなります。指の採血の合併症として、局所感染や壊死が挙げられます)。最初の 3 つの部分から血液を採取すると、新生児の神経、腱、靭帯、軟骨に損傷が生じやすく、特定の後遺症を引き起こす可能性があります。

2.2 採血部位国内外での新生児疾患スクリーニングのための採血経験に基づくと、かかとの内側と外側の縁が採血に最適な部位である[3]。しかし、範囲が広すぎるため、正確に穿刺点を見つけることができません。私たちの臨床では、足の外側のくるぶしの後側から足の裏まで垂直線を引きます。垂直線と足の裏の外側の端の交点が理想的な穿刺点です。

3 操作

3.1 操作方法

3.1.1 部位を特定し、採血のための穿刺を行います。まず、新生児を手術台に仰向けに寝かせ、頭を上げ、足の裏を心臓の高さより低くして静脈圧を高め、穿刺部位に到達する血液の量を増やします。 2つ目は、かかとの内側と外側の縁を75%アルコールで消毒することです。直径は3cm以上である必要があります。操作を開始する前に、乾いた綿棒を使用して残留アルコールを拭き取ってください。次に、看護師は左手で新生児の足を優しく持ち、採血部位の皮膚を引き締め、右手に採血針を持ち、かかとの採血部位に3cm未満の深さで刺します。 (臨床経験に基づくと、かかとの血液サンプルを採取するための最も理想的な穿刺点は、足首の外側からかかとの外側の端まで引いた垂直線と足裏の外側の端の交点です)。

3.1.2 採血カードの準備 穿刺後、血液が自然に流れ出るのを待ち、血液と組織液が混ざって不適格な血液サンプルが発生しないように、滅菌綿棒で最初の一滴の血液を軽く拭き取ります。次に、穿刺部位の周りを軽く圧迫して緩め、血液滴が十分に大きくなったら、採血カードの前面で血液滴を軽く触れて、血液が自然に吸収されて濾紙の裏側に浸透するようにし、濾紙の表裏が均等に浸透するようにします。 3 つの血液斑が連続して採取され、それぞれの血液斑は 8 mm を超えていました。

3.1.3 採血後の局所治療:新生児の足を持ち上げて手術台の上に平らに置きます。細くない綿棒を使用して、出血が止まるまで針穴を軽く押します。粘着テープは使用しないでください。

3.1.4 血液サンプルは、一度に 3 つの血液スポットを採取することで適格とみなされます。血液スポットの直径は 8 mm 以上で、ろ紙の表裏が均等に貫通している必要があります。

実際、新生児の採血の成功率は高く、繰り返し穿刺することで新生児に与える痛みを軽減しています。この穿刺技術に対する親の満足度は大幅に向上し、新生児の先天性および遺伝性疾患を適時に治療し、子供の知能と生活の質を向上させることができます。第二に、採血部位:臨床作業では、かかとの内側と外側の端から針を垂直に直接挿入すると、深く刺入しやすく、針が毛細血管の比較的少ない皮下脂肪層に簡単に到達することがわかりました。

<<:  3歳の赤ちゃんはどれくらいの睡眠が必要ですか?

>>:  お子様の歯茎が赤く腫れている場合の対処法

推薦する

赤ちゃんは母乳を飲んだ後に排便する

新生児の排泄機能は非常に強く、赤ちゃんは1日に約7〜8回排便します。そのため、多くの新生児に直接おむ...

乳児の長期貧血の治療

子供が病気を繰り返し患うと、親にとって耐え難いことです。ほとんどの人は貧血がどのようなものか知ってい...

生後6ヶ月の赤ちゃんが汗をかく理由は何でしょうか?

生後 6 か月の赤ちゃんが汗をかくと、多くの新米ママは不安になります。天候のせいだと思っているママも...

子どもの声がかすれてしまったらどうすればいいでしょうか?

子どもの声がかすれている場合、それはおそらく赤ちゃんの体の病気が原因です。軽度の場合は、声が少し粗く...

子供は抗炎症注射を受けた後に吐き気を感じ、注射後に薬をすべて吐き出しました。

人生において、多くの子供は幼い時に特に炎症や病気にかかりやすいです。子供の病気を治す最も重要な方法は...

子供が熱中症になって嘔吐した場合の対処法

誰もが夏に抱く印象は、灼熱です。夏は、食生活の調整に気を配るほか、熱中症予防や冷房にも気を配る必要が...

子どもが転んで顔に傷をつけてしまったらどうすればいいでしょうか?

子供は生まれつき活発で活動的であり、周囲のあらゆることに非常に好奇心が強いため、どこでも遊ぶことがよ...

生後5ヶ月の赤ちゃんにアレルギーがある場合の対処法

人生は常に予期せぬものであり、事故と明日のどちらが先に起こるかはわかりません。赤ちゃんにも同じことが...

子どもが吐き気や腹痛を起こしたときに注意すべきこと

子どもたちはいつも時間通りに食事をしないので、胃に影響を及ぼし、吐き気や胃痛を経験することがよくあり...

16歳でも牛乳を飲むと身長が伸びるのでしょうか?

多くの人は普段から牛乳を飲んでおり、特に10代の若者や子供は毎朝牛乳を飲んでいます。牛乳を定期的にた...

犬歯を矯正するには?知っておくべき4つのこと

犬歯のある子供は一般的に可愛らしく、食べ物を噛むのにも便利です。通常は矯正しません。しかし、犬歯が顔...

子供の風疹の治療法は何ですか?

風疹に罹患した子供には特別な注意が必要であり、親は子供の症状のいくつかが風疹であるかどうかを観察し、...

赤ちゃんの顔をつねるとよだれが出ますか?

1歳未満の赤ちゃんは、神経系と嚥下機能がまだ完全には発達していません。この時期に赤ちゃんの顔をつね...

子供の貧血の原因は何ですか?

一般的に、子供が貧血になった場合、親はあまり心配する必要はありません。もちろん、貧血の原因を調べるた...

子供の歯を矯正するにはどうすればいいですか?

歯は人間にとって非常に重要です。健康な歯があってこそ、私たちはより良い生活を送ることができます。特に...